2014年12月16日火曜日

3学童合同焼き芋おやつ

12月15日(月)3学童合同の焼き芋おやつをあそびっこクラブにおいて開催しました。

子供たちみんなで芋を洗うところから、それを濡らした新聞紙で包み、さらにアルミホイルで包むという焼き芋の下準備を体験しました。

みんなで下準備した芋は上級生が焼いてくれました!!


下級生はその間広場で元気に遊びまわりました♪

合間にはマシュマロを焼いて食べるという体験も!


頑張って焼き上げてくれた芋をみんなで食べました。


とってもおいしく楽しいおやつになりました♪
ご馳走様でしたー♪

2014年11月27日木曜日

第2回 キッズパレットオリンピック

 11月25日(火)昭和小祭の振替休業日、3学童合同でキッズパレットオリンピックを昭和小体育館で行いました。

 53名がくじ引きで5つのチームに分かれて得点を競いました。
 チームで作戦を考える競技もあり、みんなの意見をまとめるのも勝利の秘訣。ムカデ競走用のロープは指導員の手作り。どのムカデもころぶことなく走りぬけました。

玉入れ、リレーは全員の力を合せ、ハラハラドキドキの熱戦でした。

1位、2位のチームはメダルとおかわり優先券、3位のチームはおかわり優先券を手にし、大喜びでした。
 3学童の交流が深まった楽しいイベントでした。

2014年9月4日木曜日

キッズパレット第3回わくわくサイエンス

2014年8月4日、袖ケ浦市民会館 中ホール等で開催しました。
176名の子ども達と24名の保護者が参加しました。

はじめの会

今回は 11の科学実験ブースを設けました。子ども達は、自由にブースを廻って、「見る」
「作る」「触る」「食べる」ことを通して科学の面白さ、不思議を体験しました。



スライムづくり 
 
 
 
 





おおきなシャボン玉





 
 
 
 
色のサイエンスショー 






 
 
 
 
  
 いくらゼリー







クイズに挑戦!





野菜の殺菌力を知ろう









化石の展示



 
 
 
 
 
ステンドグラスを作ろう 













葉っぱのしおりを作ろう







吹き出す泡








わたあめ







キッズパレットは、あそびっこクラブ、ひみつきち、たからじまの3学童の運営にとどまらず、
地域の児童の健全育成に努める使命があります。

午後の一般参加の部では、子どもに豊かな体験をさせたい!と思ってくださる保護者の方々が、
子どもと一緒にブースを回りながら 科学の不思議に改めて感動している姿が印象的でした。

今後とも継続して取り組み、地域貢献できる活動へと発展させたいと思います。
木更津工業高等専門学校名誉教授高橋邦夫氏と学生さん、千葉県立木更津高等学校理化部、生物部、地学部の皆さん、千葉県立袖ヶ浦高等学校生活デザイン部の皆さん、そしてボランティアで関わって頂いたすべての方々のご協力に感謝いたします。

ありがとうございました。










 
 
 
 
 








 





 








 



 

 






 






2014年8月11日月曜日

~昆虫講座~

~昆虫講座~
 
会場に着くと、テーブルの上には沢山の標本が並んでいました!
 
先生の実体験は
びっくりするお話ばかり!!

ここでクイズタイム~♪
答えはテーブルに並んでいる
標本から探してね(^_-)-☆

これかな・・・?
 
見つけた ♪
 
すべての答えを探せた人には・・・! 
数名限定でカブトムシをプレゼント(=^・^=)!
 
パチパチパチパチヽ(^。^)ノ
 
今回の昆虫講座で沢山の虫を発見できたね ♪


~折り紙教室~



~折り紙教室~ 
 
 テーマは夏の生き物たちです(*^_^*)
 
夏の生き物って何がいるかなぁ?

どうやって作るの?
 
作成した沢山の生き物や飾りを、みんなで協力しながら
1枚のすだれに貼りました(^^)

ここに貼ったらどうかな?
 
もう少しひまわり増やしたい!

 
クワガタ、カブトムシ、セミ、ひまわりなど様々な生き物が出来ました
その中でも人気はクワガタとセミ ♪
 
中には、赤いピカチュウを作っていた子も・・・(ー_ー)!!
ピカチュウって黄色じゃなかったかな?笑
 
 
最後には、それぞれの学童で素敵な作品を作り上げて、
お披露目会をしました☆彡



~避難所宿泊体験~

子ども達は楽しみにしていた夏休みに入りました☆彡

段々暑くなってきて、セミの声も聞こえ、プールや海に行ったり、
子供たちも真っ黒に日焼けをしてきましたね(^^)♪

さて、今回はNPO法人キッズパレット主催の避難所宿泊体験を行い、
100名以上の方にご参加いただきました!


開会式


震災のお話


防災講話


手拭いの使い方


市内備蓄品倉庫の見学


炊出しのメニューはシチュー、ビスケット、アルファー米
非常食の味はどうだったかな?
 

就寝準備
 
 
暑い中、大変お疲れ様でした(>_<)
沢山の方々の御協力もあり、
すばらしい避難所宿泊体験を行うことができました!
御支援、御協力頂き、ありがとうございました。
 
 
東北大地震から3年・・・記憶を風化させてはいけません。
 
災害時、どのように自分の身を守ればよいのか、
私たちの住む町にはどのような備えがあるのか。
 
今回の避難所体験で地震や津波の恐ろしさや、自分の身を守る術を
改めて学んでもらえたように思います。
 
 
また、被災された方々の一日も早い復興を期待します。

2014年7月29日火曜日

~避難所宿泊体験のお知らせ~

募集は終了しました
あなたも参加しませんか
~災害時、避難所宿泊体験に~
(わが町を知ろう~災害時に備えた避難所体験と地域探検から多くの学びを~)

 
 
 日時: 平成26年7月25日(金)~26日(土)
場所: 昭和小学校体育館
 
当日は、被災者による体験談や防災手拭いの使い方、炊出しなどの体験が出来ます。
いま、震災が起きた時の備えを学びませんか☆彡


2014年4月18日金曜日

たからじま開所式・入所式

~たからじま開所式・入所式~

 3月30日(日曜日)たくさんの子ども達と保護者のみなさん、袖ヶ浦市長と子育て支援課課長のお二人にもご臨席いただき、盛大におこなうことができました。

アトラクションでは、バイオリンと子ども日舞が素敵なひとときを作りだし、子ども達はきらきらと目を輝かせていました(●^o^●)
 



袖ケ浦市長様からのご挨拶

素敵な音色に
聞き惚れてしまいました(^^)♪


とっても
華やかになりました(*^_^*)
  
 
 これから、たくさんの宝物を詰めていきましょう!